TOEICの前半パートが得意に♪zackさん♡

2021.10月30日

maho shadowing club キラキラ部員紹介!
今週のハイライターは zack さん !
______________________________

zackさんのここがすごい!

 mscでの楽習を続けたおかげで、TOEICの前半パートをあっさりシャドーイングできるように♪



zackさんにアンケートに参加してもらいました!
______________________________

【名前(ペンネーム)】

zack

 

1. 英語面での成果や実績のアピールポイント


TOEIC( L
&R)の前半パートを、あっさりシャドーイングできるようになってきました!! 今なら記録更新できそう!!

 

2. いつ入部しましたか?

2020年2月

 

3. 入部したきっかけ、理由は?


2年半ほど前より英語の勉強を再開し色々と試してきましたが、試験ではそれなりの成果は得てきたものの話すこと・聴くことに成果を感じられず…そこで毎月開催されているmaho部長のインスタライブに一念発起して参加した際、メンバーの方からAge is just a number とコメントいたただけたこと、そしてみなさんの学習意欲の高さにモチベーションが上がり、飛び込むことにしました。

 

4. mscは他の英会話と比べて何が違うと思いますか?

シャドーイングがとても魅力的です。

シャドーイングが段々と速くできるようになってきますし、読み聞きするペースも、だいぶ速くなったと感じています。

また、シンプルなコンテンツですが、シャドーイング以外の要素も盛りだくさんなので、続けるほどに、ツボにはまっていくことが実感できます。

 

5. mscでの英語楽習で心がけていること、楽習方法などありますか


コンテンツの更新も多いので、実施スケジュールにそって取り組むことを心がけています。その際にやっぱり、声に出すことが秘訣です。

また、メンバーの方との日々の報告のやり取りや、Zoomでの英会話なども、アウトプットに大いに役にたつので、積極的な楽習の機会にしています。

 

 6. これまでに感じた効果はありますか?

3か月位後には、家族からも、あれ英語だいぶうまくなった!?と言われる位、いつの間にか、変われていたようです。

6か月後位には、動画や音楽、資格試験ほかでも、あれっ前よりだいぶ聴ける?、そして音を追いかけられてる!?と感じることができています。

9か月、12カ月後も楽しみです。

 

7. あなたにとってmscはどんな存在ですか?

居心地のよい場所、ほんとにアットホームで大好きな場所です。

 

8. 入部を悩んでいる人に一言

コンテンツの利用だけでも価値はあるといえますが、自分次第で、色々なことにチャレンジできるフィールドもmscでは提供されています。みなさまにmscでお会いできることを、楽しみにしています。

 

アンケートご協力ありがとうございます!

【mscスタッフより】

mscチームリーダーとしても、コミュニティの中でご活躍いただいているZackさん!Zackさんご自身が楽しまれている姿にモチベーションを上げてもらっている部員さんもたくさんいらっしゃるのではないでしょうか♪これからも一緒に頑張っていきましょう!